半年振りの奈良!!

自分の財力でなんとか旅行を出来るようになってから、平均3ヶ月に1回のペース(多いときは1ヶ月に1回とか)で奈良を訪れておりましたが、このところ別のものにはまってしまいそっちにお金と時間をとられていたので、奈良に行ったのは8月以来でした。しかも8月は両親との通り一遍の奈良旅行だったので、いつものように貪欲に私が行きたい!見たい!知りたい!!と思っていく旅行ではなかったのです。(なのでここにはちゃんと書きませんでした。本当は6月の百合祭も書きたかったんですが本当に百合祭に行っただけだったので・・・)
去年の3月と4月も、普段一緒に行かない友達と一緒だったので普段の旅ともまた勝手が違った。(友達との旅行もそれはそれで凄く楽しいですよ。でもやっぱり自分勝手に動けないので。)なので感覚的にこういう旅行は、一昨年から去年にかけての年末年始以来でした。

まあとにかく、かなり久しぶりの旅行でした。そういえば東京駅から青春ドリーム京都奈良号を使ったのも久しぶり。最近贅沢して(笑)3列シートの夜行バスが多かったんで・・・。久しぶりだったから思ったけど、狭かった(笑)まあ安いからね・・往復一人9500円だもんね・・・(笑)

奈良についたら曇ってた・・・。天気悪いなーと思いつついつものごとくなか卯で朝ごはん。毎回居る人がいるのがすごい。JR奈良から新大宮までバスとか無いのかな・・・と思っていたのですが、無い!歩け!とバスの案内係の人に言われる。くすん。でも思ったより近かったので問題なかったです。

今回特筆すべき一つ目のことですが、新大宮駅前で自転車が300円で借りられます。情報としては知っていたんですが、最近平城宮跡に行くときは車か徒歩が多くて自転車で、というのがなかったので借りる機会がなくて。やっと行ってみて知りましたが、身分証明書をもってって登録すれば300円で翌日10時まで借りられる。すごいー。
だって近鉄奈良とか西大寺とかで借りるのって1000円するよー。しかも17時までとか・・・。
そのうえこの自転車軽い!!(笑)新しい自転車だからなのかほんっと、らくらく乗れました。楽しすぎる。平城宮跡や佐保佐紀方面や西の京あたりに行くにはほんっとお得です。台数には限りがあるようですが。
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/cycle/cycle.html

そんなわけで自転車での平城宮跡はほんと久しぶり。2,3年ぶりになるのかなー。曇ってた空から太陽が出てきたー!!


久しぶりなので大極殿建設現場に立ち寄ったりして見てみる。タイミングが悪くて公開日にはまだ行けてないのですが、完成前に一度見てみたいなあ。

平城宮跡から、唐招提寺まで自転車で適当に走ったらついた(笑)全部予定調和!(笑)

両親と来たときも来ているので久しぶり感は薄いのですが、鑑真廟は毎度いい。中国人観光客と一緒になって鑑真廟にある中国関連の碑とかを真剣に見たり話したりしてるのを見て、あー鑑真って中国人だったんだよなあああとしみじみ思った。

鑑真廟に行く前の苔。
講堂の本尊は東京で唐招提寺展をやってたときに見たのと別人のようだ。
唐招提寺の駐車場に「きとら」というお店があって、存在は前から知っていたのですが、はじめて入りました。
お土産が色々あって面白い上にアイスクリームがおいしいいい!!あすかルビーのいちごアイスを食べたんですけど!ほんとおいしかったです。他にも奈良ならではなアイスクリーム(かきアイスとか)があったのでまた今度食べたい。お勧めです。
地酒もたくさんあって、欲しくなるものの、今荷物を重くしてどうするんだー!とか思ってやめました。往馬、いつか飲みたい。
ネットのお店はこちらですね→http://www.rakuten.co.jp/kitora/
私が行ったのはこちら→http://www.rakuten.ne.jp/gold/kitora/baiten.htm
かなり色んな種類のお酒があったり、お土産も色々面白かったです〜。(笑)はじめてみた!っていうお土産も多かった・・・。今度ここにお土産を買う目的できたい・・・(笑)

唐招提寺から喜光寺に行きたかったんですが、なんか迷って(笑)(というのも、ガイドブックを持ってなかった。(笑)なんとかなると思ってるので(笑))西大寺の駅についてからまた迷って(笑)喜光寺の近くの菅原神社で梅盆展をしているという旗(笑)を見かけてその旗を辿ってたどり着きました。(笑)取り合えず先菅原天満宮参拝

菅原道真の誕生の地と言われてるみたいですねー・・あれ京都生まれではないんですか?まあいいですが・・・。元々ここの氏族だったんでしょう。天満宮=梅。みたいな感じですが素敵に梅が咲き誇ってました。でも、梅盆展は入場料500円だったので今回はパス。すみません。参拝と、境内に咲いている梅を見てきた。

天満宮なんで牛っす。

実はこちらははじめて行きました。気にはなっていたのですが今まで「行こう」と思わなかったんですね。こちらもお庭で梅の展示をしていました。拝観料300円。お寺や神社って森に囲まれてたりするイメージが強いんですが、こちらのお寺は目の前が普通に国道だったりしてすごい驚いた(笑)こんなところにこんなお寺があったなんて〜。
試みの大仏といわれていて、東大寺大仏殿の大仏はこちらをモデルに作ったといわれてます。行基のお寺です。行基が亡くなったのもこのお寺だったそう。本尊を見る前に、お堂の前から向かって右側に居る観自在菩薩の顔にはっとした。あまりにもキレイだったので。お堂の中に入らせてもらって、説明を受けてる間もずっと観自在菩薩ばっかり見てた。(笑)お堂の外からなら撮影可能だというので写真を撮らせてもらったけど、もっといい角度で撮ればよかった・・・。


梅もほんとうにいいかんじでした〜

ふらふらと住宅街に入りつつ駅前に戻ろうとしたら、はにわがーー!
同行者が気になってはいたものの、地図もないから半ば諦めていた「菅原はにわ窯公園」に偶然たどり着く。(笑)予定通りたどり着く!!(笑)

  • 菅原はにわ窯公園

http://narashikanko.jp/kan_spot/kan_spot_data/w_si158.html
はにわがーーーいいなあこういところで育った子、「うちの近所に埴輪の公園があってー」とか言えるなんて・・(笑)

とりあえずはにわ好きな友達に即メールをしてみた。(笑)
はにわを一通り見て(笑)自転車で駅に戻る。駅前で適当にご飯を食べて、また平城宮跡方面へ。

平城宮跡を突っ切っていこうとしたら空がまたすごいので、自転車で走りながら片手にカメラ持って空の写真を撮ってみました(笑)


そして久しぶりに東院庭園に。復元物ですが結構好きです。舞台の上に行けるようにしてくれたら文句ないんだけど(笑)


な、なんかすごい空に(笑)光が!

東院庭園から自転車でさーっと海龍王寺へ〜。なんだか行こうとするとタイミングが悪くてなかなかいけなかったので、とても久しぶりに拝観。みうらじゅんが奉納してたお酒がありました(笑)あとSAVVYの大きいポスターとかが飾ってあった(笑)このお寺はなんだかすごい落ち着く。実家に帰ってきたかのような落ち着き方だ(笑)法華寺も含めてですが、あのあたりの界隈は物凄く好きです。

  • 春日社

閉まってたので柵の外から写真を撮った。参道は暗くて怖いかんじがしてて、人を寄せ付けない雰囲気なんですが、柵のところから中を見たらなんだか光が差していて明るくて、入りたい感じでした。海龍王寺との位置関係から、何か関係がありそうな神社です。数神祀ってるようですが、その中で白山比竎命も祀ってるみたいなので、菊理姫ですね。菊理姫って奈良の神社であまり見かけないのでちょっと驚いた。(菊理姫は他では、玉置神社で見かけたかな・・)(菊理姫についてはこちら

そのあと自転車で爆走して奈良国立博物館ミュージアムショップへ。PHSの新しいのを買ったのでストラップが欲しかったんだけど・・これ!というものがなく諦めました。が、グッズ色々出てて楽しい。去年の正倉院展のグッズとか色々出てたりして。一昨年でてても使っていてとても気にいっている碁石のストラップは、通常発売することになったようですね(笑)他にも「元気シリーズ」のグッズとかも増えてた。バッグが可愛かった。トートバッグですっごい可愛いのもあって欲しかったんですがちょっと高かったんでやめました・・・。

そのあとまた葉風泰夢でお茶をしてから自転車を新大宮へ返しにいき、(返しに行くのは緩やかな下りの坂道なのですっごいらくらくでした)本日の宿、明日香へ。去年の3月、4月ともにお世話になったお宅へ今回もお世話になってしまいました。夕飯は飛鳥鍋〜。今回もおいしかったです。