1日だけ奈良。

前回に引き続き1日だけ奈良。正暦寺に行くつもりでいたのが、大阪のホテルを出た時間が遅かったためあきらめて奈良公園内を久々に歩くだけで終わってしまいましたが、秋のよく晴れた日、ものすごく寒かったんですけど(笑)楽しかったです。

こんな晴れ具合。

実ははじめて鶴橋経由で奈良に行きました。いつもバスで奈良直接か、大阪からなら阿部野橋から橿原とか、京都からとかなので新鮮。何より、生駒山のほう、登っていくのね!!!びっくりした。額田とか石切って高い位置にあるんですね。凄く晴れていたから大阪の町が一望できました。すごいすごい。感動感動。生駒山のほうにのぼってトンネルくぐったら奈良ー。これまたいつもと違う感動が(笑)

近鉄奈良についてロッカーに荷物を入れて、奈良公園をてくてくと散歩。

正倉院展は終わったけど興福寺の特別開扉と国宝館八部衆公開はまだやってるみたい。しかしなんか月曜日だというのに人が多い予感がしたのでやっぱり今回もやめた。

切なく。
興福寺八部衆がうましうるわし奈良キャンペーンで使われてたものが。今回も使ってるのかな。


落ち葉と鹿とかにとてつもなく秋を感じる。しかし、真冬並みの気温。(日が当たってるところはそうでもないけど)

何度も来ているとはいっても地元民ではないので、結構スルーしてしまっているところが多い奈良公園付近。実は氷室神社にいったことがなかったので参拝。先に参拝していた人が、録音雅楽を流していた(100円入れたら雅楽が流れる)のでその雅楽に便乗しておまいり。ああこれが有名なしだれ桜かあ。春は凄かろう・・・と横目に見つつ東大寺参道・・・についたら凄かったーははははははは。
修学旅行シーズンだったわー(笑)
人でごったがえし中。

しかし興味ないのにこんなところにきても面白くなかろうなと思い、でもわたしも修学旅行で見た奈良の空に惹かれてここに何度もきてるわけだから、この中に少しは修学旅行のおかげで奈良好きになる子もいるかもしれない(笑)とか思いつつ進む。


鹿は鹿で可愛い。普段あんまり鹿をじっくり見る機会はないけどさ。



大仏殿方面にまっすぐいくツアー客とか修学旅行生を見つつ三月堂へ。大仏殿とか無理ーこんな人多いのに無理ー。

二月堂と三月堂と四月堂に行く道の石段はいつ見てもきれいだな。
二月堂はお堂に人がごった返してたので三月堂へ。
そうそうここで気づいたんですが、お堂の説明をしてある立て札が新しくなってた。いつから新しいのかは知りませんが(だって最近こちら方面にずっと来てなかったし)わかりやすくお堂の説明とかお水取り(あかいとか)の説明とかしてあって、観光地っぽくていいですね!(笑)
今度ドラマがはじまる影響で奈良に興味を持つ人も増えるだろうし。(しかし2010年にやればよかったんじゃないのかしらとちょっと思う)(2010年に元明天皇主人公のドラマやってくれないかなー・・・。)
まあそれはおいといて。三月堂はツアー客が引いたばかりみたいで人はほとんどいなくて、ゆっくり見れました。あの空間が大好きなのでここに1時間ぐらい入り浸れる・・・と思っていたら、お寺の方が解説をし始めてくれてラッキー。わーい。
実はここの不空羂索菩薩の宝冠、うわさには聞いていてもまだちゃんと見たことなかったんですよ。宝珠も見たことがなかった。20分か30分くらいいろんな話を聞けました。弁財天、いるのはわかってたんだけどあんまり意識してちゃんと見たことがなかったので話が終わったあとに見れてうれしい。日本で最初の弁財天だそうです。
お堂のいわれについてとかも色々聞けました。柱とか、聖武天皇光明皇后が触ったかも知れないから触るといいですよ!とかいってた(笑)
楽しかった(笑)帰りに結構がんばって勾玉売ってたりしてたんだけど(笑)前に来たときとかなんで勾玉?って思ってたんだけどそうだ宝冠についてるからだねー。やっぱ説明聞かないと色々わかんないことが多いわ。

お堂の中はかなり冷えたので目の前でうどんを食す。このお店もそりゃ存在は知ってたし機会があれば入ろうと思ってたけどその機会がなかった。初めて見てから15年、奈良に通うようになって8年、はじめて入りました(笑)
きつねうどんおいしかったしあったまりました〜。

食べた後は二月堂。閼伽井屋の前にもりっぱな解説立て札があって、ふーんと読む。そうそうこの間「天平冥所図絵」って本を読んだばかりなのでここを見ると話に直結してここで戸主がねーとかおにう明神とか〜と、話をしながらお堂のほうへ。

さっきよりは人減ってるけどスケッチ中の小学生とかがたくさんわらわら。


あ、あれ雲が出てきちゃった・・・。太陽が出てないとものっすごい寒いんですけど!!
二月堂は早々に出て、裏参堂から講堂の目の前にものすごい大きい銀杏があったので眺め、
大仏殿の裏あたりでもみじを見ながら万葉集の紅葉の話とかしながら正倉院を目指す。



正倉院は、中学の修学旅行以来だ。あのとき、小さい倉だと思った。のはどこで何の記憶と摩り替わったんだろーか・・・。というくらいでかかった。何でわたし、小さいと思ってたんだ?(笑)遠くから見ただけだったのかなもしかして・・・。
ちなみにここでもスケッチしてる少年少女たちがたくさん。写真撮ったんだけど少年が映りこんでたのでupはやめた(笑)
でもってまた「天平冥所図絵」ですが、光明皇后が思いつきで正倉院を作れと命じて、それに尽力する役人たちの苦労が描かれてます。かなり短い期間で作業をしたらしいんですがそのことを知らなかったので、改めて正倉院を見ると感慨深いなあ。

逆光の正倉院。それにしても寒い。

正倉院から出て、そういえば!とmixiの奈良きたまちコミュで話題に出ていた、イコマ製菓のレインボーラムネが売っているお店がこの近く(っていっても転害門のほうだけど)にあるはずー!!って思って携帯で検索してみたら、月曜休みでした萬林堂
残念。以前cafeことだまで、レジのところに「おひとつどうぞ」とあったのを食べてとてもおいしかったので、イコマ製菓のラムネ食べたい〜。
小さいなホテル奈良倶楽部さんのブログに書かれています)

検索してみたら、梅田の阪急百貨店の地下にあるお菓子屋さんなどでも売っている模様。
わー・・・次は12月半ばに行くので(日帰りだけど)そのとき絶対寄ろう〜
梅田阪急本店地階にある「スイーツバイグラム」というお店です。

ラムネは残念だったけど、歩いて今度は飛火野へ。飛火野は、何度も前を通っていてもちゃんと行ったことがなかったのですが



人もほとんどいなくて鹿がたまにてくてく歩いたり走ったりしていて、なんともいえない美しいところでした。
凄く広くてキレイなのに人がいないのは、きれいな芝生なのに鹿のふんのせいで座ったりできないからだろうか・・(笑)とか思ったりもしましたが、平城宮跡とは違うだだっぴろさ。すごいいい場所だ・・・とても好きです。

寒さと疲れ(今回、いつもの奈良旅行のようにスニーカーではなくてヒールのある靴だったので非常に疲れました・・・アスファルト以外の道も歩くしね)でヘロヘロになっていたので、浮見堂が近いというのに寄らず、江戸三の中をちょっと通り(いいなあ江戸三泊まりたいなー)
猿沢池付近に出てカフェでお茶。や、やっと暖をとれる・・・(笑)お店の名前をチェックしてこなかった・・・(苦笑)チーズケーキが絶品でした。濃厚なのにあっさり目で。
で、もちいどの夢CUBEのことを思い出していってみたくなり探す。なんかわたし、さくら通りと勘違いをしたみたいで30分くらい勘違いでうろうろする。(笑)

やっとたどり着いたら、クリスマスの飾りつけをしてたのかな?

もちいどの夢CUBEとはこういうお店10店舗で早い話が若くてやる気のある起業家たちが集まったお店です。すごい楽しいー個性的なお店がたくさん。
実はこのお店に非常にいってみたかったんです!
be-buddhaさん

もう仏好きにはたまらないんじゃないだろうかというくらいいろんなグッズが(笑)今回は私は買わなかったんですがいずれ!必ず!(笑)色々買いたいです。ほんと素敵でした〜。まじめなものから面白仏まで・・・。

ほかにも奈良のTシャツなどなどを作ってる和−創−さんなども面白かった。前方後円墳Tシャツとか(笑)鹿Tシャツとか。
お休みのお店とかもあったし、ちゃんと見れないお店もあったので、今度行ったときは是非しっかり!見たいです。

もちいどの商店街を抜けて奈良町方面へ。
月曜日は色々お休みですね。色々っていうか町全体ほぼお休みですね(笑)カナカナとかやって・・・るわけないよなあ(笑)やはり遠方からの旅行なので土日に奈良にいることが多いから、カナカナなんかはいつも行列できてるからあきらめてるわけですが、ああ、いずれは行きたい。
奈良町のカフェだとか、もちいどの商店街付近にもたくさん素敵なお店はあるんだけど、まだ行ってないお店が多いんですよね。2月に1週間くらい奈良に滞在を考えているので、そのときに1日奈良町めぐりをしてみようかな。

歩いて猿沢池までやってきた。疲れていた。のでベンチに座ってここで死んだ采女について語っていたらどんどん凍える(笑)この話さー、平城の帝の時の采女ってあるんだけど、平城天皇のこと?なんか前には文武天皇という話もみた気がするんだけど。聖武天皇
しかしここで修学旅行生とかふざけて落ちたりしないんだろうかと真剣に考える。こんな寒い日に落ちたらいやだ。

で、寒いのに池の前にいるのはどう考えてもおかしいんだけど疲れと寒さで判断力が鈍りすぎていたのだね。場所を変えることにした。マックであったま・・・ろうとしたんだけど何でマックの店内も寒いのさーーー!
でも休めたからいい。

18時くらいになって近くのお店に移動。初めて入ったお店でしたが当たり〜。値段のわりにボリュームもあるし、おいしい。私好みの味!の店でした。

和食ダイニング 楽や
たこの梅肉あえが好みすぎてもう一皿頼もうかと思ったくらいだよ(笑)
かなり食べて二人で6000円ちょっとだった。お酒も1杯だけど飲んだのにね。安い。

自宅の近くとかだともう最近は新規開拓しようとか思わなくなっちゃってるんだけど奈良にきて飲み屋とかの新規開拓をしていくよなあ。(笑)駅の近くでおいしいお店を見つけたらまたいけるから嬉しいなー。
今度また行こう〜。

ちょうどいい時間までお店にいて、荷物をとってJR奈良へ。最近バス待ちの間大体ミスドにいる(笑)でもバスが出る時間と閉店時間がちょうどいいんだよな〜。

バスに乗って帰宅。
1日のことなのになんか今回は細かく書いてしまいました。



次回は多分2月に1週間丸々奈良(1日伊勢にいくか考え中ですが)で考えてます。しかし11月半ばでこの寒さ、2月はどんな状態ですか。教えて(笑)ウィークリーマンション借りたほうが安いんだけど、しかしそうなると奈良市に毎日もどらなきゃならなくて、遠いところに行ったら戻るの大変ですよねー・・・って真冬に天川とか十津川とかはちょっと無理かなとも思うけど(笑)明日香にももちろん行きたいし。と思うので、やっぱりホテルを転々としそうな気がするんですが、それはそれで重い荷物を持って歩かなきゃならないのが大変だな・・・。
もう8年近く奈良に毎年3回以上は行ってますが、3泊以上するのはじめてなので、どこに行こうか今からわくわくしてます。
できるだけ寒くありませんように(笑)(でも今年寒いよねー・・・)