除夜の鐘

大和路アーカイブhttp://yamatoji.pref.nara.jp/ch-osusume/osusume.html)より。

交通 : JR、近鉄奈良駅から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩5分
問い合わせ先 : TEL 0742-22-5511
一般参拝者に午後11時より整理券を配布。
先着約800名まで鐘をつくことができます。
1日午前0時から午前8時まで大仏殿中門が開門(拝観無料)され、また大仏殿正面の窓(桟唐戸)が開かれ、大仏様の拝顔ができます。

交通 : 近鉄奈良駅下車、徒歩5分。
JR奈良駅から市内循環バスで「県庁前」下車すぐ。
問い合わせ先 : TEL 0742-22-7755
南円堂と大御堂の鐘の2箇所で参拝者100名ずつ(計200名)までつくことができます。午後11時30分から整理券を配布します。

交通 : 京都駅から近鉄京都線・特急で30分、大和西大寺駅で乗り換え。
近鉄橿原線・普通電車5分で西の京駅下車東へ徒歩2分
問い合わせ先 : TEL 0742-33-6001
一般参拝者に午後11時より整理券が配布され、全員つくことができます(写経の人優先)。
先着順でお餅のふるまいもあります。
31日夕方から1日夜明けまでの金堂、東塔、西塔がライトアップされます。

交通 : 京都駅から近鉄京都線・特急で30分、大和西大寺駅で乗り換え。
近鉄橿原線・普通電車5分で西の京駅下車東北へ徒歩10分
問い合わせ先 : TEL 0742-33-7900
午後11時15分より整理券配布、先着順108名。
午後11時30分から鐘をつくことができます。

交通 : 京都駅から近鉄京都線・特急で30分、大和西大寺駅下車、南へ徒歩5分
問い合わせ先 : TEL 0742-45-4700
午後11時45分頃から希望者全員がつくことができます。
参加者には福寿酒がふるまわれます。

  • 般若寺

交通 : JR、近鉄奈良駅から、青山住宅行きバスで「般若寺」下車すぐ
問い合わせ先 : TEL 0742-22-6287
午後11時45分から希望者全員がつくことができます。
1日午前1時ごろまで、福酒がふるまわれ、本堂も無料で拝観できます。

  • 長岳寺

交通 : 京都駅から近鉄京都線・天理行き急行で60分、終点下車、
桜井駅行きバスで「上長岡」下車、東へ徒歩10分
問い合わせ先 : TEL 0743-66-1051
午後11時30分から参拝者106名が先着順に鐘をつきます(整理券配布 11:00から)。

交通 : 京都駅から近鉄京都線橿原神宮前行き特急で45分、大和八木駅乗り換え。
近鉄大阪線で7分、近鉄桜井駅下車、南へ徒歩25分
問い合わせ先 : TEL 0744-43-0002
午後11時45分より希望者全員が順につくことができます。
1日午前0時30分から知恵雑煮がふるまわれます(先着1万名)。

交通 : 京都駅から近鉄京都線橿原神宮前行き特急で45分、大和八木駅乗り換え。
近鉄大阪線で7分、近鉄桜井駅下車、談山神社行きバス「聖林寺」下車すぐ
問い合わせ先 : TEL 0744-43-0005
午後11時から希望者全員が順番につくことができます。
1日から3日まで秘仏の弁財天、宝蔵天が開扉されます。

交通 : 京都駅から近鉄京都線橿原神宮前行き特急で45分、大和八木駅乗り換え。
近鉄大阪線で30分、室生口大野駅下車。室生寺行きバスで終点下車徒歩5分。
問い合わせ先 : TEL 0745-93-2003
1日午前0時から先着108名まで鐘をつくことができます。
甘酒やお酒のふるまいもあります。

交通 : 京都駅から近鉄京都線橿原神宮前行き特急で50分、終点下車。
岡寺行きバスで「飛鳥大仏前」下車すぐ
問い合わせ先 : TEL 0744-54-2126
午後11時30分から希望者全員により鐘をつくことができます。
しょうが湯のふるまいがあります。



いろんなお寺や神社で色々振舞ってくれるんですね。元旦から特別開扉をしてるところも他にも色々ありそうです。
あと殆どの寺社が年末年始は拝観無料、なのではないでしょうか?(すべてとは言い切れませんが)