フリーきっぷ【バス編】

奈良は結構あちこちにお寺や神社がありますが、バスじゃなければ行けない、というようなところもいくつかあります。レンタカーを借りる方は別ですが、私は免許を持っていないので、ほとんどバスや電車(か自転車)で動いています。
なので、バス会社や電車会社の発売しているフリー切符を重宝しています。

今回色々調べている途中にはじめて知ったのですが(遅い!)
http://www.narakotsu.co.jp/na_e/na_e010.html
このようなバスだけのフリー切符があったんですね。チェックしてませんでした。近鉄電車と組み合わせたフリー切符がたくさんあるのは知ってましたが。(そちらはあとでまた別途紹介しようと思ってます)

発売場所は近鉄奈良、JR奈良駅
一日乗り降り放題500円・・・・というと、京都市内乗り降り砲台のバスがあることを思い出しました。
私はこの範囲内(奈良公園、西の京、西大寺方面)だったら自転車を借りてしまうと思うのですが、自転車借りるより安いのか〜。目的地が決まっているならとても便利ですね。

  • 奈良・西の京フリー券

発売場所は近鉄奈良、JR奈良駅
一日乗り放題で810円。尼ヶ辻の隣の西の京もいけるので、薬師寺もOKですね。唐招提寺前にも止まるバスもカバーしてますね。あとこっちは、本数は少ないですが浄瑠璃寺行きのバスも乗り放題なんですねえ。これはお得かも。

  • 奈良・西の京・斑鳩フリー券

一日乗り放題1600円
発売場所は王寺駅近鉄奈良、JR奈良駅
奈良西の京の倍の金額で法隆寺周辺をカバー。法隆寺は駅からちょっと距離があるので、奈良公園薬師寺唐招提寺法隆寺、というポピュラーコースを駆け足でめぐる人にはお勧めです。
でも個人的にはすべて1箇所ずつを丸一日かけて見られると思うので、私はあんまりこの切符はつかわなそうだなあ・・・

  • 飛鳥・壺阪寺フリー券

八木から壷阪寺までで860円。
発売場所は八木駅と桜井駅。

バスじゃないと行きにくい談山神社へのバス(本数は少ないですが)や明日香村のバス、こちらもバスじゃないとちょっと行きにくい壷阪寺へのバスも乗り放題。ここも私は自転車で走ってしまうと思いますが、バスで860円ならお得かも。(自転車は1000円前後しちゃいますしね)少なくとも談山神社往復して、あとちょっと乗ればもとが取れるようです。(笑)今度このフリー切符使おうかなあ。桜井から飛鳥方面に行くバスは本数がかなり少なかったと思いますが、うまく使えばかなりお得な使い方が出来るかも・・・。

有名な観光地は電車と徒歩で行動可能でしょうけれど、それ以外の場所に行く人は結構使えるんじゃないかなあ。


今年の3月。壷阪寺から見た明日香。